注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

間違った子育て。 もうすぐ4歳2歳の子がいます。上の子はジュース(果汁100%…

回答8 + お礼0  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 08:40(最終更新日時)

間違った子育て。
もうすぐ4歳2歳の子がいます。上の子はジュース(果汁100%、R1のようなヨーグルトドリンク)を毎日飲みます。下の子も最近飲むようになり、麦茶はほとんど飲まなくなりました。上の子は寝る前はお茶と言ってたらそれは守ってくれます。お菓子もチョコやスナックもよく食べます。家にいる時は時間に関係なく食べたい時に食べさせている感じです。オモチャも欲しがれば買っています。今一番お金がかかるのが入浴剤でキャラクターの人形が入っている物を毎日お風呂に入れています。お店に行けばガチャガチャ。上の子はYouTubeをよく見ます。私のスマホを持っていって自分が疲れるまで見ていたりします。ここに書いただけでも本当ひどい子育てしているなと感じます。
今からでも改善できるのでしょうか?下の子はYouTubeは時々しか見ていませんがその内見るようになると思います。ジュースやお菓子、YouTubeも全て上の子の行動を見て自分もと言うようになりました。上の子が神経質で面倒な性格で物で釣って宥める事が多かったので全て私の責任です。まず全てお菓子もジュースYouTubeも入浴剤も量や時間、頻度を少し減らすことから始めればいいでしょうか?

No.3448584 22/01/06 15:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧