注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

完璧主義で悩んでいます。 学生の頃からで、成績は良く、学年1位のことも多かった…

回答8 + お礼0  HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 11:52(最終更新日時)

完璧主義で悩んでいます。
学生の頃からで、成績は良く、学年1位のことも多かったです。しかし1位を取ったことよりも間違った数問を引きずって悩んでいました。  
現在は社会人で、昇進も同期と比べて早く、所得も年齢から見ると高い方です。ですがそのことよりも些細なミスが気になり、一度ミスをすると数日間引きずってしまいます。
副業もしていて1日の睡眠時間は1〜2時間です。世の中にはもっと努力している人もいるという思いから自分を追い込んでいますが、体が辛くて倒れたことも何度かあり、その度に自分は情けない人間だと考えてしまいます。
今年には子供が産まれる予定もあり、そのことも不安で堪らないです。昨今では『親ガチャ』という言葉もあり、自分なんかが親で子供は嫌じゃないだろうか、もっと資産家の家庭や俳優や芸能人の家庭に生まれてきた方が幸せなのではないだろうかと考えると気分が沈みます。
正直言って自分には何も取り柄が無いと思っていて、褒められても頭の中では否定してしまいます。
収入で褒められれば前澤さんやビルゲイツなどと比較したり、面白いと言われれば松本人志やビートたけしなどと比較して落ち込みます。
そのような方と自分を比較するのはおこがましく、驕り高ぶっていると言われるのも分かっています。分かってはいるのですが、そういう人たちとどうしても比較してしまい、自分には何も無いと悩むことになってしまいます。
嫁も自分みたいな捻くれ者ではなく、上記のような人たちと結婚した方が幸せだったのではないか。毎日のように考えてしまいます。
自○しようと考えたことは何度もあります。その度に勇気が出ずに失敗しています。
自分は嫁や周囲から与えてもらうばかりで自分では何も与えられないことが辛いです。話し合いのようなことも何度かしたことがありますが、自分の中でこのように答えが決まってしまっているので何を言われても納得いきません。
それならこんなとこに書き込みする意味は無いだろと思われるかもしれないですが、ごもっともな意見だと思います。
ただ昨日も倒れてしまい、少しでも吐き出したかった。たまたま見つけた掲示板に失礼しました。

No.3449104 22/01/07 10:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧