注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

34歳女性です。お金がなくてどれを優先すべきか悩んでいるため、アドバイスください…

回答6 + お礼6  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 12:44(最終更新日時)

34歳女性です。お金がなくてどれを優先すべきか悩んでいるため、アドバイスください。

4月から経験者採用の公務員になりますが、現在のマンションから職場が片道二時間弱かかるため引っ越しを考えています。
貯金は70万ほどで引っ越しや初給料までの生活費はギリギリある程度です。
その間アルバイトも考えていますが、親の事業を手伝う必要があり2月~3月半ばまでは帰省するため時給の安い単発バイトくらいしかできません。
また、奨学金返済がまだ600万ほど残っていたり(体調を崩して無職期間があったり転職も何回かしたためあまり返せていません)、兄に40万ほど借金しているため、それも返さないといけません。
と同時に、今付き合っている彼と今年入籍を考えています。お互いにお金があまりないため籍を入れるだけですが、挨拶や顔合わせの交通費(お互い飛行機の距離)でさえ痛手です。引っ越しも二人で住める所を探していますが、物件が少なく予算もあまり出せないため悩んでいます。

借金返済を優先すれば引っ越しも結婚も取り止めるべきでしょうが、片道二時間は不安だし、年齢的に籍を入れたいです(子どもも新人時代は仕事に集中したいし教えてもらう先輩に失礼なので二年目以降早めに欲しいです、できない可能性もありますが)。
3月までに少しでも高いバイトをしたいのですが、帰省しないわけにいかず。
何を優先すべきかわからなくなってきました。

No.3452998 22/01/13 03:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧