注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

都内在住、34歳女性です。 何度か相談させていただいているのですがまだ悩んでお…

回答5 + お礼5  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 18:23(最終更新日時)

都内在住、34歳女性です。
何度か相談させていただいているのですがまだ悩んでおり、相談に乗って頂けたら有り難いです。

4月から転職するのですが現在のマンションからだと通勤が電車と徒歩で片道二時間(座れます)かかるため引っ越しを考えています。
同時に今付き合っている彼と今年中には入籍を考えており、引っ越しが負担なのでいっそのこと二人で住めて入籍出産しても居続けられる賃貸を先月から二人でずっと探していました。

ただ二人入居可能マンションがなかなかなく、彼も転職したばかり、私もこれから転職するので年収など概算でしかわからず不安で予算があげられないことや条件の擦り合わせも必要ですでに数十件内見してますが決まりません。
彼は実家は郊外にありますが私の現在のマンションからの方が通勤しやすく半同棲状態で生活費も入れてもらっています(大家さんには言っています)。

私は経済的にも将来的にも二人入居で探した方がいいとわかっているものの、決まらなかったら現在のマンションから通勤することになるし、転職はじめはお互い余裕がなく彼も私も残業はあるので当面は仕事に集中すべく今は単身でも探したいのですが、彼は別居は嫌だと言います。ただ最近は彼の残業が多く寝る時間や起きる時間や食事の時間などお互いが気を遣う状態で疲れています。

転職や入籍、引っ越しが重なってしまい、若ければ入籍は後にするのですが、私ももう良い歳なので悩みどころです。
お金はかかるしすれ違いは起きるかもしれないけど、単身マンションで探して入籍しても別居婚、妊娠したら改めてファミリー向けマンションを探すのは非効率ですか?
以前相談した際には、通勤我慢して現在のマンションから通うか二人入居可の安いマンションを探すかで気持ちは決まっていたのですが、どちらも厳しく現状どうすればいいか悩んでいます。

No.3453753 22/01/14 09:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧