注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

27歳の女性です。 私には6ヶ月の息子と2歳の息子がいます。 金銭的にも厳し…

回答7 + お礼4  HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 15:29(最終更新日時)

27歳の女性です。
私には6ヶ月の息子と2歳の息子がいます。
金銭的にも厳しくなり自分も働こうと思い就活してます。
姑さんに「働くなら土日休みで、時短じゃないとダメ」って言われています。
それを守る為に時短で土日休みの求人を探していました。
しかし、それが見つからず旦那とも相談して長時間パートで働こうと思い姑さんにも子供のお迎えとかお願いしなきゃいけなくなると思うので一応報告をしたました。
そしたら姑さんに「何でそこまでして働くの?帰ってきたら育児しなきゃいけないんだよ?いくら息子が育児を手伝ってくれるからってそれはね〜………。孫が可哀想」など色々言われ猛反対されちゃいました。
皆さんはどうやって仕事と育児を両立してるか参考にさせて頂きたいと思っています。

No.3453842 22/01/14 13:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧