注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

はじめまして。家族についてです。 ステップファミリーです。私の娘11歳と主人、…

回答1 + お礼1  HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 14:34(最終更新日時)

はじめまして。家族についてです。
ステップファミリーです。私の娘11歳と主人、私の3人家族、現在妊娠中で2週間後が予定日です。
最近、11歳娘が反抗期のような態度を取ることが増え、先日、習い事をさぼり、そのまま帰ってこないことがありました。決めていた約束を破っていたことが分かり、私が叱ったことがきっかけです。その後、主人や習い事の先生方にも探していただき、無事発見。主人が見つけたのですが娘は逃げだし、ママもパパも嫌い、いなくなればいい、うざい、死ねなど暴言を吐き、主人は引っ叩きました。そして引っ張って家まで連れ帰りました。
帰宅後、叩いたパパは虐待だ、警察にいってやる、ママは嘘と決めつけるから嫌いだ、こんな家にいたくない、祖父母のところで暮らしたい。などなど、騒ぎ立てました。
その後落ち着いてから私が話をし、自分が約束を破り、嘘をついていたことがバレ、都合が悪くなり逃げたことは認めましたが謝ることはしませんでした。主人が叩いたことに関しては、ひどい言葉を使ったこと、自分勝手な理由で逃げたことが理由であることを話し、どれだけ心配したか、など、叱らずに話をしました。
ここまでの騒ぎは初めてでしたが、今まで自分の都合が悪くなると部屋に引きこもり、食事もとらずずっと出てこないことが頻発していました。
再婚して2年ほど、3人で暮らし始めて4年ほどたちます。
ここにきて、主人にもう娘は手に負えないと初めて言われました。祖父母のところに行きたいと言うなら行かせたらどうかと。正直ショックですが、娘の状態を考えると仕方ないとも思います。
こうなる前までは、関係は良好だったと思います。
私は実家とうまくいっておらず、主人がもう息子と暮らせないのであれば娘と私が出て行くしかないと思っています。
ですがもうすぐお腹の子も産まれ、私の稼ぎだけでは2人育てることは難しいです。
出産時は主人に娘と家にいてもらうことになりますが、もうそれも嫌だと言われてしまいました。
私も身重のため、体も疲れやすく、気持ちも参ってしまっています。
娘は兄弟ができることはとても喜んでいました。ずっと前から兄弟が欲しいと言い続け、できたことを話した時は泣きながら喜びました。そして楽しみにしていました。
しかし、やはり、自分だけじゃなくなり親の関心が下の子に行くことで不安になったりするものでしょうか?
それで親に反発したり不安定になったりするものでしょうか?
出て行くべきか、関係修復を務めるべきか、アドバイスをお願い致します。

No.3453870 22/01/14 14:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧