注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ゴッドファーザーPARTⅡ。1974年。マフィア映画。省略して【ネタバレあります…

回答6 + お礼7  HIT数 297 あ+ あ-

しのサンデイジー( ♂ owxUCd )
22/01/30 13:46(最終更新日時)

ゴッドファーザーPARTⅡ。1974年。マフィア映画。省略して【ネタバレあります】1901年、ビトーの少年時代、ドンチッチオに兄を殺されて、母も部下に殺される。ビトーは住人の助けを得て脱出し、ニューヨーク行き船に乗る、彼はビトー・コルレオーネと登録する。1958年、ラスベガスに拠点を移したマイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)の大邸宅で息子アンソニーの聖体式を祝うパーティーが開かれた。政治家がマイケルに命令口調で言って来るがマイケルは拒否する。その夜、マイケルは妻のケイの寝室のカーテンが開いている事に気づいた瞬間、銃撃を受ける。マイケルはマイアミのボス、ハイマンロスに会いに列車に乗る。1917年ビトー(ロバート・デ・ニーロ)の時代になる~マイケルは問題山積で苦悩する、ビトーの時代と交差して描かれる。観たかな、感想お願いします。第1作と甲乙つけがたい傑作。マイケルの冷酷さ、ビトーの人間味溢れる姿、対比してしまう、時代が違うのだね。

No.3464171 22/01/29 08:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧