注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

今日初めてバイト先がブラックで良かったって思った話を良ければ聞いてください笑 …

回答4 + お礼4  HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 19:46(最終更新日時)

今日初めてバイト先がブラックで良かったって思った話を良ければ聞いてください笑

4月から入社するお菓子屋さんに研修を兼ねたアルバイトをしないかと言われ、先月からアルバイトをしています。
1ヶ月経ったとはいえ、分からないことだらけで、今日もケーキを詰める作業で手こずっていました。
「潰さないように」「崩さないように」と慎重に慎重にケーキを箱に詰めた時、つい集中しすぎて、お客さんが来店しても『いらっしゃいませ』と言えませんでした。
そしたら従業員の1人が
『〇〇さん(私)さー、何も出来ないのは知ってるけどー笑いらっしゃいませくらいは言えるよね?簡単じゃない?難しいこと?笑』
って言われてしまいました。
あぁ、まぁ確かに自分が良くなかったな次気をつけよ〜とか思って「スミマセン💦」ってとりあえず謝ったら、その人がいなくなった時他の従業員の方達が
『ゴメンね〜、あの人すこし言い方キツくて嫌味な人なんだ…気にしないで〇〇さんがいつも頑張ってるの知ってるから!あんなのただの嫌味だからね!気にしないで!集中してやってくれてたんだよね、うん!大丈夫だから!あの人はあーゆう人だから」
ってめちゃくちゃフォローされました。
その時気づきました、私さっき嫌味言われてたんだって笑笑

前に3年半バイトしていた飲食店がすごくブラックで、お局従業員に嫌味言われたり、嫌がらせされたり、とにかく酷くて、入ってく子みんなどんどん辞めて3年半働いてた私が1番新人ってくらいブラックだったのでそれに慣れちゃって、笑笑
普通の嫌味を嫌味と感じないようになってました笑笑

自分のメンタルの強さと前のバイト先に感謝してます^^

No.3465265 22/01/30 17:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧