注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

22歳パート社員で事務をしてます。入社して3年弱ですがほぼ毎日のように転職を考え…

回答4 + お礼4  HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 19:40(最終更新日時)

22歳パート社員で事務をしてます。入社して3年弱ですがほぼ毎日のように転職を考えてます。
してる仕事内容は請求書の処理、他の社員さんの補助です。これといって任されている仕事はありません。
定時が16時ということもあり、それ以降がとても暇です。残業もほとんどないです。
あとは普通の仕事しているときも暇が多いです。なにしようか…。と考えることが多々ある状態です。
周りの社員さんは生産管理でとても毎日忙しなくしておりますが、2、3月になると原料とかの発注も少なくなってくるので、特に私の仕事は減ります。
去年その暇さから自分自信を色んな面で追い詰めてしまって、ストレスで少し体調を崩してしまいました。

こんな事が3年弱続いているので、私も色々対策をしています。
暇な時はいつ辞めてもいいように、マニュアル作成をする、会社に関係があることで資格取得をする、また上司にも仕事を増やせないかと持ち掛け、今の状態です。これ以上に増やして欲しいとなると、社員さんの残業量が多い上に私になにか指導をしていただくと考えるとなかなか言いづらいところがあります。
また定時後には地域の冊子などを配っております。

なにか動かなきゃと思い、何がしたいのかなどを考えていますが全くでてきません。
これならわたしならできる!という仕事もそんな自慢できるものもありません。ただタイピングが早いだけ。他は高校生の時に商業科だったことから、事務に必要な資格は持っている方だと思いますが、私自身今の職種についているので事務はあまり考えたくはありません。あとは接客業も難しいところがあります。

私がしたいことは、スキルアップしたり仕事が立て込んでいても全然大丈夫なんです。忙しい分達成感とか感じることが出来てそこにやりがいを感じるからです。
身近な友人など仕事の話を聞いて、忙しいとか残業が!休日出勤が!とかいうといいなぁ。て思ってしまいます。いまの現状が暇だからそう羨ましく思ってしまうのだと思っていますが…。

職種の視野をひろげたり、なにか転職に繋がるようなことは何をしていったらいいのでしょうか…

No.3465455 22/01/30 21:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧