注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

毎日ばばあ達の嫌味に耐えて 仕事に行ってました。 入って4ヶ月なのですが …

回答3 + お礼1  HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 01:27(最終更新日時)

毎日ばばあ達の嫌味に耐えて
仕事に行ってました。
入って4ヶ月なのですが
ばばあ達が上の人に私が話してて
仕事をしないと言われていました、、
毎日一生懸命やっていたつもりです。
おばさん達は毎日毎日みんな仲良し
無駄話ばかり。私はほぼ話してませんでした。
毎日バカにするような冗談にも耐えて
仕事に行っていたのに
金曜日に上の人に呼び出され
話してて仕事をしない事を言われたので
限界で全て話しました。
1番傷ついたのは私は事務員でしたので
事務所でずっと作業をしていて
ばばあ達が事務所に入ってきて
なんか臭くない?なんかにおうと言い始めて
一人の人がえ、私かなぁ?と、それに対して
○○さんはずっと事務所にいなかったじゃんって、
私しか事務所内にいなかったので
まるで私がくさいかのような事を言われました
泣きたかったです。
みんな40後半のばばあで私は22歳なので
馬鹿にされるのもわかりますし
ほんとに臭かったのかもしれないけど傷つきました、、
上の人もわかってくれて10日が締め日なので
来月の10日で退職することになりました。
明日の出勤が憂鬱です。辞めることも
みんなに伝えないといけないし
また何か言われそうで不安です。
普通にご迷惑おかけしますが10日で
退職しますと伝えたら大丈夫ですかね

No.3465489 22/01/30 22:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧