注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

令和3年12月末に退職しました。 その際に住民税を一括徴収すると言われたの…

回答4 + お礼2  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/01/31 23:01(最終更新日時)

令和3年12月末に退職しました。

その際に住民税を一括徴収すると言われたので令和4年1月〜5月までの分をまとめて徴収するんだなぁと考えてました。

退職後、確認したら令和4年1月〜3月までの分を一括徴収したと言われました。

市県民税って前年度分を翌年6月〜翌々年5月にかけて分納するんですよね?

例えば私の場合は、
令和2年1月〜12月(対象月)
令和3年6月〜令和4年5月(支払い期間)
だと思うんですが違いますか?

お婆ちゃんが一人で経理をやってるような会社だったので本当にちゃんと納税してくれたのかと不安です😣

No.3466145 22/01/31 22:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧