注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠7ヶ月で歯医者に通っています。 その歯医者は自由診療のセラミックをものすご…

回答4 + お礼0  HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/02/04 22:24(最終更新日時)

妊娠7ヶ月で歯医者に通っています。
その歯医者は自由診療のセラミックをものすごく勧めてきます。治るならいいかと思い2本の歯の治療に12万程、先払いで払いました。しかし治療の度に言ってることは変わり、レントゲンを今撮れないから、結局出産間際まで炎症止めの薬を入れて出産後にレントゲンを撮って治療方法を決めましょうとなりました。歯が欠ける程の虫歯を半年以上治療しないことに不安があります。
また、やっぱり虫歯がひどいからプランを変えましょうと言って追加で何万も取られたり払った歯の治療を忘れてたのかすぐ始めなかったり不信感があります。待ち時間も一時間以上と長い日もあり、最初は1ヶ月で終わると言われて始めた治療なのに出産を跨いで長くするのも不信感です。通うのも大変です。
一回払ったものはキャンセル料が50%かかるらしく簡単にやめられません。サインもしてしまいました。
他の歯医者に診てもらってもっと良い方法、出産前にできる方法があるならやりたいと思うのですがキャンセル料で揉めることになると思います。
皆様なら我慢して通いますか?

No.3468687 22/02/04 17:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧