注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

最近、両親が喧嘩をしていることが多いです。 大声で罵倒し合うような喧嘩が多…

回答3 + お礼0  HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 13:08(最終更新日時)

最近、両親が喧嘩をしていることが多いです。

大声で罵倒し合うような喧嘩が多いのですが、たまに軽めの暴力(髪を引っ張るとか、蹴るとか)に発展することがあります。暴力は父親から母親に一方的にです。喧嘩の内容は父親も母親もどっちもどっちという感じです。

自分は中学生なのですが、喧嘩が始まるとエスカレートするのが怖くて、仲裁に入ってしまいます。本当はファミレスとかに避難したいのですが、放置して自分だけ逃げてしまって、もっとひどい暴力沙汰に発展していたりしたらと思うととても不安で、出掛けるのを躊躇してしまいます。

それに喧嘩が夜だったりすると、出掛けることも、寝ることもできなくなって、とても怖いです。

どうしたらいいですか?

No.3470604 22/02/07 10:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧