注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
高校生の息子に久しぶりに口にチューしたけど嫌がられなかった! こんなもん?w

社会人1年目、23歳の娘が心配。 仕事で昼休み中に大声で怒られたとかで毎日泣…

回答4 + お礼3  HIT数 464 あ+ あ-

るるるん( wy7TCd )
22/02/07 17:27(最終更新日時)

社会人1年目、23歳の娘が心配。
仕事で昼休み中に大声で怒られたとかで毎日泣いて帰る日々が続き、体調崩して会社に行けなくなってしまってそのまま年末に会社を辞めた。
年末年始はゆっくり休んだから今はすっかり回復している。

今は働いてないのに、ほとんど毎日出かけている。就労移行支援の体験?に通ってるそう。
毎日資格の勉強したり本読んだりするために図書館に行ったり、入り浸ってる。あとはハローワーク行ったり。
半年以内に仕事を決めて家を出ると目標立てて、転職活動もしているそう。
かなり距離置かれてる。娘の部屋はあるけど、テレワークの声は部屋にいても聞こえるだろうから仕方ないのかな
彼氏はいないみたいだから、お泊まりとか夜遅く帰るとかはない。
働いてた時は毎日朝から夕方まで会社にいたからこんなことはなかった。
実家にいるから生活費は大丈夫だけど、外食行きまくったりで無駄遣いばかりしてる…。 その無駄遣いは給料の範囲内だし、借金もしてないけど。
ちなみに我が家の食料や洗剤などの生活用品も、娘の給料の貯金から出してる。
発達障害と中学で診断されて、障害者手帳を就活する前に一応取り
大学の時は自分で手当たり次第、障害者枠・一般枠関係なく会社受けて前の会社に入った。
前の会社は一般枠での就職だから、当然配慮はしてもらえなくて娘は耐えれなかったのかも…家事とかは普通にできるけど日常生活でも出かけててうっかり人とぶつかることとか多い。

今は次の仕事探しのためにハローワーク行ったり、就労支援や職業訓練の申込してるみたい。
このまま見守るべきなの?

No.3470791 22/02/07 16:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧