注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

1月下旬から始めたパートが合わなすぎて辞めます! 仕事内容は問題ないのですが、…

回答6 + お礼0  HIT数 418 あ+ あ-

マタタビ( Rh8SCd )
22/02/13 16:19(最終更新日時)

1月下旬から始めたパートが合わなすぎて辞めます!
仕事内容は問題ないのですが、社員の方々と尽く相性が合わなくて「こんな上司の元でやってられるか!」と思って他にもっといい待遇のところを見つけて、辞める旨を電話で連絡しました。
辞める時は2か月前から言ってくれないと店が回らないから困ると言っていましたが、もう働けないので辞めますと主張していたら、来る気がないと察してくれて今月末で辞められることになりました。

ケジメとしてあと数回出勤することになりましたが、今までで1番憂鬱です。流石に無断欠勤せずに普通に出勤する予定ですが、月末までの残りの数回はめちゃくちゃ風当たりが強いんだろうなあ…と覚悟しています。

始めて1ヶ月足らずのド新人が居なくなって回らなくなる店って凄く変だと思いましたし、ろくに教育されず立たされて、後手後手に「違う!これはこう!」と先輩に注意され、ミスをしたので謝罪すれば社員に無視をされるというなかなか酷い環境でした。

残りの出勤は普通に出るつもりですが、気持ちがどうしても憂鬱になってしまいます。
そういうとき皆さんはどうやって鼓舞していますか?

No.3474816 22/02/12 23:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧