注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

付き合って5ヶ月、彼との金銭感覚について悩み始めています。 私:27歳 会社員…

回答8 + お礼3  HIT数 401 あ+ あ-

二乃( 26 ♀ zYAUCd )
22/02/17 19:14(最終更新日時)

付き合って5ヶ月、彼との金銭感覚について悩み始めています。
私:27歳 会社員(年収350万) 一人暮らし
彼:26歳 会社員(年収570万) 寮暮らし

二人とも趣味で付き合い始めて今に至ります。
価値観の違いは「お金の使い方」だと思っています。

私の場合
家賃・生活費などは大半を占めており
毎月の貯金は3-5万円を無理なくしている感じです。
基本的には自炊をしており、美容費・趣味費・交際費などは貯金予定額から調整しており
趣味に使うお金は貯金かボーナスを少し、程度です。

彼の場合
家賃光熱費は天引き後、手取りとして渡されます。
ガソリン代で4~50,000円(私の家に泊まりに来ることがほとんどで片道40キロ)
食費は寮のごはんか、無い時はコンビニ
貯金は今はできていないとのことで、毎月ほとんど無くなるそうです。
趣味にも通常の給料から支払いをするらしく、数千円のパーツから数万円のものまで買います。

「今年から貯金をする」と息巻いていたのですが、既に
「今年のボーナスではコレを買いたい、これを買うならついでにこれも買いたい・・ついでにこれも」
といった様子で、ほんとに貯金できるのか・・・?と疑問です。

彼との結婚云々がまだ見えているわけじゃありませんが、年齢もあって近いうちに落ち着きたいと思うところもあります。
「貯金がすべて」なんてことも思いませんが、貯金がないと何もできないし、寮から出ることも、同棲をすることもできないと思っています。

彼には優先順位をつけてやってほしいと思いますが、付き合い始めの人間がそこまで干渉するのもいかがなのかと思うところが悩みです。

早いうちに価値観のすり合わせをすべきでしょうか。
または、もう早いうちに切ってしまうべきでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。

タグ

No.3478506 22/02/17 15:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧