注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

どうやったらオリンピック選手みたいに真っ直ぐ育つんですかね。やりたい事を見つけて…

回答8 + お礼8  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 14:15(最終更新日時)

どうやったらオリンピック選手みたいに真っ直ぐ育つんですかね。やりたい事を見つけて、努力の方向に間違いがなくて、自己肯定感も高くてインタビューの受け答えも爽やかでしっかりしていて…。

キラキラしてる若者を見て、若い頃は黒歴史ばかりの自分が虚しくなりました。小さい頃から、目立つ見た目じゃ無いのに隠れ目立ちたがり屋で、構ってちゃんで、自分が「努力」と思ってやっている事は全く見当違いな努力ばかり。
例えば好きな人がいたら優しくしたりアタックするのが正しい努力なのに、近くで大声を出せば注目されると思って友達にわざと大声で会話を振ったり、テストで上位を取るぞ!と思ったら覚えるまで繰り返し解くのが努力なのに、ノートを綺麗に書き写す事に重点を置いて成績が伸びないとか、自分が努力と思っている方向が全く合っていないから報われなくて当たり前なのを、社会人まで知らずに、人と比べては「不運だ、なんであの人ばかり、なんで私は」と言いながら自分以外のせいにしてきました。成功している人からしたら鼻で笑うと思います。
さすがに30代の今は色々見えてきて、過去は報われない努力に時間を使っていたとかわかりますが、もっと早く気付いていれば、と思います。オリンピック選手でも芸能人でも、若くして成功している人、若いのに失言しない人、炎上しない人っていますよね。どうして努力の方向を最初から知っているんだろう?と思う。誰か周りに教えてくれる人がいるんですか?それとも育てられ方、性格の問題ですか?

タグ

No.3481304 22/02/21 00:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧