注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

再投稿です、すみません。 いくつか意見を頂きたくて、 自分の頭の中に一人…

回答3 + お礼0  HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/02/21 15:15(最終更新日時)

再投稿です、すみません。
いくつか意見を頂きたくて、

自分の頭の中に一人称が僕という人がいます。
3、4か月前くらいから急になりました。
最初は一人称が少し変わるくらいで支障は無かったのですがだんだん注意しないと勝手に僕と言ってしまうようになり、最近思考まで男っぽくなってきました。
胸が邪魔でいらない、だったり同性(女)の友達と行為をすることも考えてしまいます。(気持ち悪いことは重々承知です、すみません)
LGBTQ+の性指向は5か月前くらいから少しあれっと思うことはあったのですがそれが顕著になってきた気がします。
異性(男)に触られてもあまりなにも思わないのですが同性に肩を触られるだけでぞわぞわしてしまいます。

自分は小4から中3の今まで趣味で小説を書いています。
自分の体験を文にいれるのが好きで自分の辛かったこともその主人公に受けさせて身代わりにするように書いてきました。
その主人公が「僕」にすごくにてるんです。

自分は小2から離人感があったり(最近離人を知りました)、中2から自分の感情がわからなくなったりします。「今自分はこう思ってるけれどこれは自分が思いたいことじゃないんだろうか、たぶんそうだ、いや、、でも、、」みたいな感じです。
当然のように恋愛感情なんてわかりません。

僕、のことも「自分は'僕'になりたいからこうなっているんだ、でも急に勝手に出てきた、ほんとはどっち、これはなんなの、、、?」などなってもう嫌です。

'私'が'僕'に侵略されてきてる気がしてすごく怖いです。
いつか私が消えてしまうのではないでしょうか

これはただの思春期ですか?解離性障害(多重人格)などの類ですか?それとも勝手な思い違いですか?

思春期なんだったら皆さんもこのようになったことはあるのでしょうか、思春期は18までと言われています。これがあと3年続くなんて耐えられないです、本当に思春期なだけだったら死にたいです、あと3年まてる気がしない、

なるべく早く回答していただきたいです、よろしくお願いします

タグ

No.3481610 22/02/21 14:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧