23歳女性です。双極性障害と診断されましたが、親に言えません。私は都内大学に通う…

回答1 + お礼0  HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
22/02/22 02:09(最終更新日時)

23歳女性です。双極性障害と診断されましたが、親に言えません。私は都内大学に通う大学生です。受験の時に父が亡くなり、勉強でごまかし頑張っていたものの、大学に合格してから糸が切れたかのように何もできなくなってしまいました。何もできない日が多く単位を落とし、結果的に2年留年してしまっています。数年前から日常の吐き気がひどく、病院を受診したところ双極性障害と診断されました。父が生前鬱病であったことや、母がそこまで体が強くないこと、単位を落とすと「そんなに何もできないなら精神科に行け!被害者ぶって!」と叱られることもあり、母に相談できずに2年ほど一人で抱えています。祖母と同居していますが、かなり昔気質の人で精神病について偏見もあるので言い出せません。普段母との仲は良好なのですが、鬱状態の時に叱られて自殺を考えたこともありました。これから私はどうしていけばいいのでしょうか?

No.3482037 22/02/22 00:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧