注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私は現在不登校の中2です。 テレビやSNSなどを見ていると不登校の原因は「いじ…

回答8 + お礼0  HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/02/23 01:17(最終更新日時)

私は現在不登校の中2です。
テレビやSNSなどを見ていると不登校の原因は「いじめ」や「体の不調(障害や病気)」、「家庭環境」などがほとんどですが私はあまり当てはまりません。私が不登校になった理由は周りからしたらほんとにくだらなくて馬鹿馬鹿しい事だと思いますので先に誤っておきます。ごめんなさい。
今日は小学校低学年の頃の話

私の家は裕福ではなかったので休日にお出かけに行くことなんてほぼ無くて休みが近くなるとクラスメイトが羨ましくて仕方がありませんでした。「昨日遊園地に行ったの!」「今度の休み〇〇に旅行行くの!」「そうなの⁉いいなぁ〜、モールにお買い物だけだって」とか。最初はただ羨ましいだけだったのにだんだんと『私は行けないのにモール行けるなら良かったじゃん』『先週も同じこと言ってたね、飽きないのかな』と思うようになってきて口に出してないけど自分嫌なやつだなと自覚し始めました。

話は変わりますが人間は老若男女関係なく少数派の意見はあまり聞き入れない傾向にあると私は思います。というのも、ある日仲の良かった子たちの会話に突然入れてもらえなくなりました。最初はビックリしたしすごく悲しかったけれどすぐ理由が解ったから諦めました。だって理由は“話にならない”ですからね。これだけ聞くと話の通じない人なだけだと思うかもしれませんが当たり前ですよ、だって知らないんですから。流行っているゲームもダンスも歌も全部。

当たり前にインターネットに繋がる手段があって、当たり前に毎週お出かけに行って、当たり前に自分の部屋があって、当たり前に誕生日やクリスマスは欲しい物が貰えて、当たり前に友達と遊んで。全部その子達にとっての“普通”でそれがない私は“可哀想な子”で、それと同時に話しの通じない“つまらない人”。そりゃまだ幼い子供にとって嫌な存在だと思いますよ?でもさあからさまに避けなくても良くないですか?別に私は自慢されようが情けをかけられようが最早どうでも良かったんです。ただそこに居させてくれればそれで良かった。

私の学校にはいじめアンケート調査がありました。今まではすぐ終わったアンケート。最後の欄に“今悩んでいることや困っていること、嫌なことはありますか?”とあるんです。多分いじめをいじめと理解していない人の為に嫌なことについても聞いていたと思うんです。でもそれが分からなかったから、素直に書いちゃったんですよね。そしたらビックリ次の日の朝の会先生が仲間はずれについて話しだしたんですよ、私が書いたことをオブラートに包んで。
私裏切られたと思いました。先生言ってたんですよ「このアンケートの内容は誰にも言わないから思ったままを書いてね」と。まさか次の日に朝の会で話されると思っていなかったので辛かった。大好きな先生だったからこそ余計に。でも1番辛かったのはその子達にバレたこと、問い詰められたこと、そして完全に無視され始めたこと。でも大人の前ではいい子だから誰も気づかない。その日から人を心から信じることが出来なくなった。

ただそれだけの低学年


No.3482098 22/02/22 03:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧