注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

転職しようか迷っています。 40代も後半になり、以前勤めてた会社を諸事情で…

回答6 + お礼6  HIT数 603 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 00:10(最終更新日時)

転職しようか迷っています。

40代も後半になり、以前勤めてた会社を諸事情で転職しようと活動中に

現在の職場に勤める親族が、一年以内に定年で退職する事になり
その後釜を探してるとのことで

声が掛かり迷ったのですが、入社し現職に至ります。

業務内容は、総務、経理、労務部門と多岐にわたり、しかもそれらの業務を
実質その親族一人で携わっていたため、大変だとは思っておりましたが、

予め仕事内容は聞いていたのと、異業種転職とはいえ、経理や労務は経験していたので

そこは理解も早く、親族も勧めてきたのでやってみようと思いました。

で、何故、迷っているかというと

まず、現在の社長に不満があります。

そもそも入社時の面接の時から違和感があり、具体的には 私の経歴等について
かなり失礼な言い方をされ、

挙句には家族の事まで、普段面接では訊かれないような事まで聞いてくる感じだとか、

あとは典型的なワンマン企業だったことです。

この会社は所謂同族企業で、社長以下親族が社外取締役などで名を連ね、
出社してなくても
毎月、それら親族に役員報酬という名の給料が出ています。
しかも大卒の初任給並みの給料です。

この会社は製造業なんですが、社長や役員の年収は高く、現場の社員の給料はかなり低い。

今の仕事が全従業員の給料を把握できちゃうので、余計虚しくなります。

ちなみに自分が入社の際、面接で給料交渉したんですが、結局前職の年収からは大きく
下がってしまってます。

前職の年収といっても特段高いわけではなく、自分の社会人経験や年齢からすると
決して高い年収ではないですが、
現職ではそれよりも、低くなってしまっているのでモチベーションが下がっています。

その勤めている自分の親族にも相談したんですが、私からすると典型的な奉公人気質なので

あまり給料に拘っている人じゃないので、相談しても話がかみ合わず

それどころか、後で、知ったんですが私の入社前に、その親族はもし私が入社したら

今の自分の仕事だけじゃなくて、色々な事をやらせればいいみたいな事を社長や役員に

言ってたみたいです。

そのせいかわかりませんが、今の業務にプラスしていろいろやれと言ってきています。

しかも資格を伴う責任者的な業務をやれと言われてるので、キャパオーバーにならないかと
心配しています。

自分の考えとしては、仕事を任されるのはいいが、その分給料に反映してくれないと
やる気にならない(会社の給料事情を知っている為)のが実情です。

ちなみに私の親族は、社長の親類でも何でもなくただの雇われです。

20年以上今の仕事をしてるので、私の年収よりは当然高いのは当たり前ですが、

一年以内にその仕事を引き継いで、私の親族同様 私一人でやってくのにもかかわらず

年収は今のままでさらに、仕事が増えるって考えると、やはりやっていけないかと思ってしまいます。

今は入社してまだ3か月ぐらいなんですが、親族がまだいる今辞めた方が、早い方が
いいのではないかなと思う反面、

一応、親族の推薦で入社しているので、辞めると顔を潰しちゃうのかなと思ってみたり、

年齢の事もあるし・・・ただ、自分の人生なので・・・と思ったりとかなり迷っています。

皆さんならどうしますか?












タグ

No.3483519 22/02/23 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧