注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

24歳女性です。 私は昔から生理痛が酷く、婦人科を4件受診して毎年子宮がん検診…

回答5 + お礼2  HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
22/03/01 11:35(最終更新日時)

24歳女性です。
私は昔から生理痛が酷く、婦人科を4件受診して毎年子宮がん検診を受けていますが異常ナシで何の病名もなくどうしたものかと悩んでいます。

生理が来たのは小3で、酷くなりはじめたのは中学になってからです。自宅にいる時は嘔吐が酷く、関節を砕かれるような痛みにのたうちまわっています。あまりに酷い時は学校を休むほどです。当時はスポーツをしていたのですが鎮痛剤を服用しても痛みで気絶して倒れたりで大会を棄権したこともあります。

婦人科では体質と言われ漢方を処方されました。飲み続けましたが効果は一切無く、鎮痛剤に頼る生活に戻りました。
高校でも痛みで倒れて目が覚めたら保健室ということもありました。別の病院を受診しましたが、体質と言われ漢方が処方されました。
こちらも効果はなく、元通りです。

学生時代の痛みでも鎮痛剤なしで過ごせるほど耐性はつきましたが、吐き気が消えた分、頭痛と下腹部痛、関節痛が年々酷くなってきています。
3つ目の病院を受診したところ、成人していたということもありピルを処方されました。服用していた友人が副作用に悩まされている姿を見ており、怖くて1度も飲んでいません。

そしてここ1年、経血に1~3センチほどの塊が出てくることが多くなりました。内膜症や筋腫を疑い4件目を受診したところ、エコーもしたうえで体質と言われました。

私の母が30代のころ子宮頸がんを患っており、遺伝で発症する可能性があるから妊娠出産は20代のうちが良いかもしれないと言われました。

ということは今の時点で何か疑われる病気があるのではないかと思いましたが体質で片付けられました。

お医者さまの仰ることなので間違いはないのでしょうが、どうしても気になってしまいます。
同じような症状の方いませんか?

タグ

No.3487449 22/03/01 09:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧