注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

男友達に縁を切られました。 5年くらい仲良くしていた男友達に縁を切られたこ…

回答4 + お礼1  HIT数 2877 あ+ あ-

匿名さん
22/03/03 10:50(最終更新日時)

男友達に縁を切られました。

5年くらい仲良くしていた男友達に縁を切られたことがわかりました。原因は男友達の彼女さんが私のことを良く思っておらず、男友達も私の言動が二人(男友達と彼女さん)にとって悪影響であると判断したためだそうです。

言動というのは男友達を夜ご飯に誘ったりしたことです。私は男友達から一度「彼女が出来たし、もう二人きりで遊ぶのはやめよう」と言われていましたが、それを忘れてついいつものノリでご飯に誘ってしまったのです。それを彼女さんが知り大激怒、「何のつもりなのか?」と喧嘩になったようです。
男友達も「一度お願いしたのになぜ誘ってくるのか?友達としての関係を今後も続けるために彼女も二人きりでないのなら…と言ってくれていたのに」と感じたようで、私の存在がちらつくと二人のためにならない、とLINEをブロックしたようです。これは共通の友達が教えてくれました。

男友達の誕生日にLINEをしても返事がなく、既読もつかなかったため、共通の友達に「○○って最近元気にしてるのかな?」みたいに聞いたところ男友達に連絡をしてくれたようで「●●(私です)のことは理由があって縁を切ることにした。今まで仲良くしてくれていたのに申し訳ないけど、彼女も彼女なりに俺と●●のことを許容しようとしてくれていたところを台無しにされてしまった。ここからの修復は難しいし、俺は彼女のことを大切にしたいと思うから。」と言っていたようです。
1年くらい連絡をしていなかった(食事に誘ったときに上記の件があり、そこで男友達に「もう連絡は控えようと思う」とは聞いていました。)ため、とても驚いています。

確かに約束を忘れてご飯に誘ったことはいけないことだとは思いますが、仲良くしていた期間が長いだけショックです。仕方ないことなのでしょうか。

タグ

No.3488901 22/03/03 02:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧