注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

職場の上司で悩んでます。数年前に1人の上司からアプローチ(ほぼストーカーのような…

回答3 + お礼0  HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
22/03/03 23:51(最終更新日時)

職場の上司で悩んでます。数年前に1人の上司からアプローチ(ほぼストーカーのようなこと)をされ、怖くて当時精神的にかなり病んでいました。

内容は毎日出口で待ち伏せされたり、プレゼント攻撃、長文の手紙を渡される等。

だからその上司とはあまり目を合わせず、淡々と対応するようにしていったら、だんだん向こうは今度私にすごく冷たくなり、一切話しかけてこなくなりました。

それから数年経った現在、色々部署異動があり上司と同じところに配属されることになり、嫌でも話さなきゃいけなくなりました。

もう数年前にあったことだし、さすがに上司も私にはもう気がないだろうと思い、またその上司とよく話すようになりました。
というか仕事的に話さなきゃいけない…

するとプレゼント攻撃や連絡先付きの手紙など、また数年前と同じことが始まりました…

私も数年前のことが結構トラウマで、自然とその上司と目を合わせることができなくなっていきました。

そしたらその上司がある日突然私に冷たくなり、私が席を外した途端に大きい声で暴言を吐いたり、物に当たるようになりました。

直接何か言われたわけではありませんが、私に向かっての怒りだろうなというのは分かります。

数年前も冷たくされていましたが、部署は違ったのであまり精神的被害はなかったですが、今は一緒なので毎日精神的に辛くて、次は何を大声で言われるんだろうとビクビクしています。

その人は仕事ができて、周りからも慕われているので、私も誰にも相談できないし、内容的にも噂になりたくないので職場に相談はしたくないです。

家族には過去のことは話しましたが、現在のことは話していません。心配もかけたくありません。多分今のことを話したら私も泣いてしまうし、家族が職場に電話をかけるなんてことにもなりそうなので、言えません。

仕事を辞めるしかないと思います。

転職活動していますがなかなか見つかりません。

相談できる場がなく、毎日苦しいです。
家で泣いています。

誰でもいいので明日からも頑張るためにエールを送ってほしいです。

タグ

No.3489237 22/03/03 16:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧