注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

30歳という年齢が間近になり、ふと振り返ったら自分には何もない薄っぺらな人間だな…

回答5 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 21:46(最終更新日時)

30歳という年齢が間近になり、ふと振り返ったら自分には何もない薄っぺらな人間だなと思いました。

中学生の時に受けた凄惨なイジメを克服するまでの10数年間、1人の世界に閉じこもって有意義なことをしなかったので、貴重な時間を無駄にしてしまったなと思います。
過去のことを振り返ってもしょうがないのですが、今の自分には長所や特技もない、自己PRできることもない。今の会社に入れたのが奇跡なくらい。

人とのコミュニケーションが未だに苦手。
弱みを出したくないから、自分のことを話すのが怖い、感情を出すのが怖い。
人からの善意が怖い。何を企んでいるのかわからない。優しくされるのが逆に怖い。
他の人の頭の回転が早かったり、そこまで深く考えられるんだと羨ましく思うことがあり、自分が何かを話すのが申し訳なく思ってしまう。

人間としても終わっていると思います。
何かに感動することもない、他人や物事に興味がない、野心や向上心がない、覇気も男気がない、壁にぶつかるとすぐに諦める、やりたいことやビジョンもなく惰性で生きている。

過去の傷は克服したつもりですが、自信も自己肯定感も自尊心も失ったままでした。
今からでも取り戻すことはできるのでしょうか。

タグ

No.3490030 22/03/04 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧