注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

高齢の父親の人格について 80になる父親がいます。その父親ですが、とにかく性格…

回答4 + お礼1  HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
22/03/07 00:06(最終更新日時)

高齢の父親の人格について
80になる父親がいます。その父親ですが、とにかく性格が悪いです。父は他人に対していい顔したくてズケズケと踏み込んでいきます、ただし感謝される、という見返りを求めるのでそれがないとそれをずっと根に持ち自分の中にフラストレーションを溜め込みます。カッとなり勢いに任せ、嫌な事を言ったりします。そのせいで人が寄り付きません。難聴で耳が聞こえなくなり、それを母のせいにし、自分がこんな目に合うのはみんな家族のせい、と全てを恨んでいます。何をしても不満で文句をブツブツいっています。
他にも万引きをしたり家族に迷惑をかけても、自分が悪いとは思ってません。次は逮捕と言われています。常に見張ってなきゃ駄目ですと。
今後どう生活していくか家族がストレスを抱える中、自分は何事もないかのように、都合よく話しかけてきます。
早く居なくなって欲しい、と本気で思ってます。因みに心療内科につれて行って見ましたが、認知はなくかかりつけ医からは自業自得、と言われる始末。(心療内科に連れて行かれた事も恨んでる)。安定剤を処方されましたが自己判断で断薬してしまいました。心療内科に通う方もキチガイ呼ばわりします。
また人の部屋に勝手に入って物の配置を確認したり、物を踏んだりデリカシーない事もします。人の部屋でそういう事をするので、こちらが嫌な顔すると、あ〜あ、つまんねえなぁ、とぼやいてます。
次にまた悪さをしないか、ほんと毎日憂鬱です。地域包括支援センター等には相談しましたが、コレといった解決にはならず。
ほんとにどうにかなりませんか。
本気で困ってるんです。

タグ

No.3490983 22/03/05 21:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧