注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

【アパート生活でのトラブルです】 ※長文になります。申し訳ございません。 現…

回答3 + お礼3  HIT数 397 あ+ あ-

主婦さん
22/03/09 22:46(最終更新日時)

【アパート生活でのトラブルです】
※長文になります。申し訳ございません。
現在、夫・5ヶ月の娘・私の3人でアパートの2階に住んでいます。住み始めて4年です。
アパートは木造、4世帯の造り、メゾネットタイプなので、私たちの部屋は玄関から階段を登って居住スペースとなります。

今回相談したいのは、下の階の方との騒音トラブルについてです。

去年の春頃に下の階の方が入られました。
入居されてすぐに、「アラームのバイブがうるさい」との苦情があり、確かに壁を伝って聞こえてしまっていたのかもしれない…と思いバイブをオフにして、音だけにしたところ苦情はなくなりました。

しかしまたすぐに、次は足音がうるさいとの苦情が。はっきと思い当たる場面はないものの、当たり前のように過ごしてきた生活音が、下の階には騒音なのかもと、気をつけるようにしました。管理会社の方にはマットを敷いたり、スリッパを履いたりとの対策を言われたので、もちろん対策もしました。しかし、また最近、階段を登る足音、部屋を歩く足音がうるさいと…。
ここまで気をつけて、さすがに対策がないので、あとは退去しかないですと管理会社へ伝えました。

すると管理会社から、実際に管理会社の職員の方でお宅にお邪魔して、階段を登ったり、部屋を歩くことで「これは騒音のレベルではありませんよ」と、下の階の方に程度を示したいのですが…との提案がありました。それで理解してもらえるならと、了承しました。

賃貸に住まわれている方なら、苦情を経験されている方もいるかと思います。
今回、この管理会社からの提案を実行し、それでも苦情が続く際はどうすれば良いのでしょうか?
またこの様な管理会社の提案はよくあることなのでしょうか?

この提案以外にも、スリッパはゴム製ですか?布製ですか?階段はかかとをついてのぼっていますか?などと、そこまで聞くの?という質問もされました。

タグ

No.3493376 22/03/09 00:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧