私は、糖尿病になり医者の指導で食事制限をしています。 1日2食にして、夜の食事…

回答2 + お礼1  HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
22/03/09 14:15(最終更新日時)

私は、糖尿病になり医者の指導で食事制限をしています。
1日2食にして、夜の食事は抜き、やっと血糖値は正常値になりました。

家族がいるので、自分が夕食を食べなくても夕食を作らなければなりません。
家族が夕食を食べるくらいは我慢できるのですが・・・

主人酒飲みで、夕食を食べた後、2~3時間、就寝の時間まで、お酒を飲みながら、柿ピーやミックスナッツをボリボリと、目の前で食べ続けられる事が辛く耐え難く困ってます。

病気だから食事を抜いている事、我慢している人の目の前で食べ続けて、何とも思わないのかと尋ねても知らん顔して食べ続けてます。

主人は、一日の仕事終え、TVをボーっと見ながら寝るまでお酒を飲み続けるのが至福の時と言います。

適量以上の飲酒は体にも悪いですし、ダラダラ食べ、飲み続けている姿はだらしなく、嫌で溜まりません。

主人に飲酒をやめさせる方法、若しくは飲酒の量を減らす方法はないでしょうか?

タグ

No.3493629 22/03/09 12:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧