注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

先生について 私のクラスを担当している先生は本当にいい方なのですが、先日修学旅…

回答4 + お礼2  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 15:56(最終更新日時)

先生について
私のクラスを担当している先生は本当にいい方なのですが、先日修学旅行へ行った際の対応に疑問を感じたため、直接、お話ししようと思っています。
その対応は具体的にはこんな感じです。
⓵私とHくんという生徒は、ともに発達障害を公言しており、定期的に特別支援学級に通っている。
⓶先日の修学旅行(日帰り)の直前に行われた班決めにて、ほかのグループから弾き出された私とHくんが班を組むことになる。
⓷先生は我々が問題を抱えていることを知っているにも関わらず、それを放置。
修学旅行は完全な自由行動だったため、我々のような問題児同士の間にトラブルが起きれば、大問題に発展しかねません。
先生はそれを理解していたはずなのに、他のグループに入れるとか、そういったしかるべき対応を取りませんでした。
安全管理の面でも、支援教育の面でも、これは非常によろしくないと思うのです。
しかしこれがあくまで努力義務だとか、担任ごときにそこまでの責任はないとか言われたら反論できませんし、うまく伝える方法が見当たりません。
でもこのまま放置しておいてはこの先の生徒さんたちが可哀想です。
どうにかこの気持ちをうまく伝える方法はないでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ないです。

タグ

No.3496397 22/03/13 05:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧