同棲解消したことある方に聞きたいです。 同棲解消後引っ越しましたか?お金厳しく…

回答5 + お礼5  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 23:59(最終更新日時)

同棲解消したことある方に聞きたいです。
同棲解消後引っ越しましたか?お金厳しくないですか?

実は2週間前に結婚前提で同棲を開始しました。
が、物件探しから度重なる喧嘩で、それでも彼が一緒に住みたいというので、同棲を始めました。
しかし、引っ越し前から後まで手続き関係は私が家賃補助の関係で契約者なため殆ど私、入居後のトラブル処理や管理会社とのやりとりも全て私。彼は転職したばかりで残業もあり疲れているのはわかってたので、私なりに大嫌いな引っ越し作業も泣きながらやっていました。
私もフルタイムで働いていて通勤時間がかかりますが残業がないので、家事全般は全て私です。
彼の帰宅にあわせてご飯を作り、一人で食べるの侘しいかと思って11時くらいから一緒に食べ、睡眠時間は4時間くらいでした。
それに重ねて最近仕事で辛いことが重なり、疲れてるのわかってて、ふと愚痴ってしまいました。そうすると言葉は返してくれるものの面倒そうでスマホみながら眠そうにしながら聞かれ、また細かいですが、今までなら私の分まで枕カバー変えたりしてくれていたのに自分のことだけしかしなくなりました。優しい人で意地悪ではないし、今の職場に行く前はそういう人じゃなかったので「変わったね」的なことを言ってしまいました。そしたら「お互いがもうずれてる」「俺はとにかく休ませてほしい」と。ご飯を作っても「作ってくれるのは相変わらず美味しいけど水があわない。水が美味しくないからそれでつくった味噌汁やご飯だと思うと美味しくない」「(私の都合で転居は必須だったので何度も一人暮らしで物件探すと提案したのに二人で暮らすと言い張ったのは彼なのに)こんな職場まで遠くなって生活リズムとれなくて、本当はこんなとこきたくなかった」「(喧嘩が多くなり私が引っ越し準備でいっぱいいっぱいになっても一人暮らししたことないからわからないのか結局助けてくれず私が「頼りにならない」「あなたは変わったね」などきつい言葉をいってしまったのが悪いのですが)一緒にい始めてから、自分がどんどん嫌になってつらくなる」と言われました。

私も言葉がきつかったし、彼の疲れてるのを配慮してたつもりですがそのときはあまりに仕事で辛いことがありタイミングを間違えて話してしまいました。

でも、もう無理かなと思ってます。年齢も34歳で3年付き合いました。もう結婚なんかもらってくれる人いないだろうし、二人暮らし用の物件なので一人で家賃を払うのもきついし、引っ越し代もきついです。彼は近くの実家に帰ればいいだけです。元々ずっと実家暮らしです。
好きだけどうまくいかないことはありますよね。
暫くはルームシェア的になると思いますが、お金の不安も女性としてもう結婚できないかもという不安が辛いです。

タグ

No.3496712 22/03/13 15:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧