注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

フランケンシュタイン。1931年。ホラー映画。観たことなくても、名前やあの怪物の…

回答3 + お礼3  HIT数 225 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/03/13 21:27(最終更新日時)

フランケンシュタイン。1931年。ホラー映画。観たことなくても、名前やあの怪物の姿を知らない人はいないでしょう。生命創造の狂気を孕んだ研究に没頭している、ヘンリーフランケンシュタイン博士は、墓場から掘り出した死体や研究室から盗み出した殺人犯の脳を繋ぎ合わせ〜。〜〜。怪物が、湖畔で無邪気な少女と出会った場面では、もしや、、と思うのだが、〜〜。

今日はお休みで、韓国映画2本と、フランケンシュタイン、観ました。古い映画だけど、ホラー映画、怪奇映画の古典というか、原点というか。ちょっと感じ入るところがあり、スレ立ててみました。

観ましたか?

No.3496759 22/03/13 16:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧