母親の無視 母が無視をしてくる頻度が増えました。 今も無視をされてすこし…

回答1 + お礼0  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 17:10(最終更新日時)

母親の無視

母が無視をしてくる頻度が増えました。
今も無視をされてすこしむかつきながらこの投稿を書いています。

母は昔から私に怒っていることがあったり私に不満があったりすると何も言わずに無視を始めます。
私は何に怒ってるんだろうと考えはしますが、無視をされては気分が悪いですし、話にならないので謝ることはないです。話を無視する程度ならまだしも、私がリビングに来たら母は別の場所へ行くなどもするので本当に感じが悪いです。
しかし、その無視も母の気が済めば終わります。大体は母が普通に話しかけてきたら終わりという感じです。そうなれば私が母に合わせて日常に戻るという感じです。

ですが、これって普通じゃないですよね?母はも50代半ばの大人で、私も19です。それなのに何か悪いことが起きたら指摘もせず無視。結局答え合わせはなしです。(たまに母が怒鳴る時に言われたりする時はありますが…)

私が何か悪いことやダメなことをしたら「それはダメだから今度からはこうして」と言えば良くないですか?これは私が甘えすぎですか?
普通はこういうことをされても、自分で反省して改善するものなのかもしれませんが、本当に母が何に怒っているのかすらわからない時が多いです。

タグ

No.3497444 22/03/14 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧