注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

結婚して、もうすぐ50年になろうとしています。 私は、自分で言うのもなんですが…

回答9 + お礼8  HIT数 804 あ+ あ-

リンゴ( ♀ ScwUCd )
22/03/21 19:07(最終更新日時)

結婚して、もうすぐ50年になろうとしています。
私は、自分で言うのもなんですが夫に尽くすタイプで家庭を守り夫の食事に気を配り周りは出来た奥さんだと褒めてくれます。

その私ですが、1年に2回位、人格障害かと思うくらいかのヒステリーが出ます。

そうだね、そうなの?といつもは、夫に寄り添う言葉で接しています。
ある日、ちょっとした夫の言動でプッツンです。

自分をコントロール出来ない位激しく夫を罵ります。物も放り投げたりしないと気が済みません。
調子にのるな!刺し殺すぞと言ってしまったりします。

自分ではない、悪魔が乗り移ったかのような感情になります。
さすがに夫は黙っています。
翌日になると大変後悔します。

私の母は父からヒステリーを起こしているので、関わるなと言っていました。1時間後はケロとしていました。母の血をひいたのてしょうか?

それとも、何か私は病気なのでしょうか?
若いときからこの性格で夫も離婚を考え、そういう状況にもなりました。
でも、僕にはやはり最愛の妻だと今まで思いとどまっていてくれています。性格?病気?甘え?
1年に2回位の割合で切れる自分の感情をコントロールする方法ありますか?

タグ

No.3501270 22/03/19 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧