注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分だけ、サッサと歩いて、席に座る旦那…。 どこが、看護師だよ! 今…

回答8 + お礼0  HIT数 386 あ+ あ-

匿名( 41 ♀ yjWSCd )
22/03/22 16:27(最終更新日時)

自分だけ、サッサと歩いて、席に座る旦那…。
どこが、看護師だよ!


今日は雨の中、義理父の病院の診察の付き添いに行きました。

雨だったので、自分達の傘と、義理父の傘を、傘立てにさすかと思えば、私が2つの傘を持たされまさした。
持っといて!と、一言。

私は難病で杖も持っていて、筋力が弱っていく病気なので、正直、傘を持つのが辛かった状態でした。
旦那はカバン1つ、私は、杖プラス傘を2つ持ちながら、足も悪いので、フラフラしながらも、一生懸命歩きました。

椅子から立つのも、支えがないと立てない状態で、傘と杖を持っていて、両手が塞がっていたので、傘を一旦離し、席を立つのも時間がかかります。
旦那もわかっているはずなのに、診察が終わると、義理父を見送ると言いながら、勝手に外に出て行ってしまい、その間に、名前を呼ばれたので、旦那のカバンも持ちながら、義理父の診察代金を私が支払い、処方箋も貰い、傘と杖持たされたまま、カバンもプラスされたので、更に、フラフラしてました。

旦那は戻ってきたかと思えば、私は、受付で、財布をしまうのに難儀し、杖、傘を持つのが大変で、オマケに手袋を落としてしまい、足が悪く、中々屈めないので必死で拾おうとし、危ないと思ったのか、他の患者様の付き添いの方が、手袋を拾って、大丈夫ですか?と、助けて下さいました。
お礼を言い、旦那を見れば、私を放置で、自分だけサッサと歩いて、知らんぷりで、待合室の椅子に座ってました。

情けなくなりました。

診察室に行く時も、傘ぐらい持ってくれたらいいのに、知らんぷりで、中々立ち上がれない私は、ほったらかし。
大丈夫やろ?立てるか?だけ。
義理父は車椅子なので、旦那はベッタリしてました。

唯一の救いは、いつも診察してくださるドクターが、すごくいい方で、私に、奥さん、いつもありがとう!ご苦労様と、労いの言葉をかけてくださることです。

1番最初に、私の難病を指摘して下さって、大学病院に行くように、指示し、担当して下さったドクターです。

それは、さておき…。

旦那は、何なんでしょうか…。
これで、元看護師だとか。
私は信じてません。

この旦那の対応、どう思われますか?
看護師だと思いますか?

22/03/22 14:34 追記
お返事が、投稿するをタップしても、反映されない為、ありがとうを贈らせて頂いています。
補足です。
以前、家で留守番をしてましたが、足の力が抜けてしまい、転倒し、頭を強打した為に、事あるごとに旦那に着いて行かされてます。
傘は、私達は共用で、2人で1つの傘です。義理父の傘1つ。計2つの傘です。

22/03/22 14:46 追記
因みに、旦那は癌疑いで、来月検査です。義理父は、足が悪いのに自転車に乗る為、よく転倒し、10回も救急搬送されてます。今回も、ベランダで転倒した為、診察に行きました。義理母は、骨折で、入院中です。私も、義理父、義理母の着替え洗濯、入院必需品の準備、病院に預けに行ったり、一応当たり前ですが、旦那に感謝の分、できることはやっ
ているつもりですが、足らないですよね…。

タグ

No.3503028 22/03/22 14:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧