注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

1ヶ月前、店長に短時間パートからフルタイムパートに雇用形態を変更したいと申し出ま…

回答4 + お礼1  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
22/03/23 13:13(最終更新日時)

1ヶ月前、店長に短時間パートからフルタイムパートに雇用形態を変更したいと申し出ました。希望は承った、本社に確認をしなければならないので本社に話をあげておく、今からだと4月からフルタイム契約になる、と言われたきり1ヶ月、結果どうなったのか店長から何の説明もありませんでした。
自分からもどうなりました?と聞きに行けばいいのですが、従業員の雇用形態のことやお給料にも関わってくる話をこちらから聞きに行かないと結果どうなったか教えて貰えないのってどうなんでしょうか…。
しかも、新年度になるので雇用契約書に改めてサインをしなければならなかったのですが、その新しく作られた雇用契約書も短時間パートのまま。フルタイムにはなれなかったということかもしれませんが何の説明もないので結局はっきりとしたことは分からず。
正直、その時に雇用形態の変更の件どうなりました?と言えばよかったのですが、もう呆れ果ててしまい、もうこんな所でフルタイムパートでなんか働きたくない、退職しようと思い聞きませんでした。
そのままフルタイムパートになれるのかどうかというのも聞いてないので、希望を出してからもう2ヶ月経とうとしていますが未だになんの連絡もありません。(退職することは職場の人にはまだ伝えてないです。)
退職する気だからもう関わりはなくなりますが、やっぱりどうしても店長の対応が腑に落ちません。
店長に何か希望を出したりお願いをしたりしたら、その後どうなったか自分から聞きに行かないと教えて貰えないのが普通なんでしょうか?

タグ

No.3503634 22/03/23 11:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧