注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

少年野球部、保護者間トラブルについてです。 息子が新6年生(野球部でも最年…

回答2 + お礼1  HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 14:12(最終更新日時)

少年野球部、保護者間トラブルについてです。

息子が新6年生(野球部でも最年長)になる父親です。
新6年生保護者会が発足し、そこで部員不足の解消の為にホームページ強化が決まりました。

私は昔WEBプログラマーだったので、喜んで引き受けました。
6年生保護者会・監督・コーチに相談しながら、部員集めの仕掛け・企画を提案し、承認され、他の年度の保護者に説明と賛同頂きたい旨のLINEをしました。

しかし保護者1名(小学校3年生息子のパパ)だけ私にこんなLINEが来ました。
(ちなみにこの父は個人的に飲みに行ったりしている仲が良かった?5歳上のパパです)

「なんでホームページの事を事前に私に相談しなかったのですか?
ホームページは私はセミプロなのに残念です。
あなたと関わった、いろんなあらゆる事すべて以上にホームページだけは・・・、相談がないのは残念です。関係ねぇ?とでもって思ってるのですか?」


とだけ送って来ました。

確かに飲んで酔っ払ってる時に、ホームページの事はそんなことは言っていた記憶がありましたが、企画段階でそんなこと思い出せるはずがありません。

私は頭に来てしまいましたが、冷静に機械的にそのパパの真意をさぐるLINEをしました。
が無視で2日経過しても既読はついていますが無視です。
企画に関して、賛成か反対かだけでも返事くれ、と言っていますが無視です。

このパパはもうどうでもいいんですが、HPには子供の写真を載せる事になっているので、このままだど、このパパの子供だけ別扱いになってしまい、それは避けたいです。
なので許可だけでも得たいと思ってますが、無理そうです。
(企画反対意見自体はあっていいと思うんです。それから議論を深めたいと思ってます)
これは保護者会や監督に相談した方がいいのか迷ってます。
なんせ、その子供を巻き込んだり大事になる可能性があるからです。

この辺のご意見あればお伺い致したく投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。

No.3503693 22/03/23 13:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧