注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚して1年近くになりますが、料理が最近つらくなり苛ついてしまいます。 対…

回答6 + お礼0  HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
22/03/25 13:38(最終更新日時)

結婚して1年近くになりますが、料理が最近つらくなり苛ついてしまいます。

対処方法や、また夫への伝え方についてアドバイス頂きたいです。

共働きで子供はいません。

夫(30代前半):週5勤務、週2出勤
妻(30代前半):週5勤務、フルリモート

家事分担について明確に話し合ったことはありませんが、料理以外は大体分担しています。
結婚当初は家事はしっかり分担しようと話していましたが、料理は得意でない(カレーぐらいしか作れない)と言われ、ずっと作ってきました。
お互い一人暮らしは長かったのですが夫はお惣菜やお弁当を買うことが多かったようです。

これまでもたまには料理を作ってほしい、と伝えてみましたがあいまいな返答のままになっています。

2ヶ月前程から会社から推奨された資格取得の為勉強の時間が必要になりました。大体平日2〜3時間、土日のどちらか午後いっぱいは勉強で必要です。今後も9ヶ月ぐらい続く予定です。
また、今後子供が欲しいと考えていて、育休明けに復帰するためにも資格取得をしておいたほうがいいと考えています。(このことは夫にも話しています)

定時後から入浴、晩御飯の準備の合間をぬって勉強をし、夫の仕事終わりにあわせて勉強を中断して晩御飯にし、終わってから再度勉強をするうちに疲れてきてしまいました。
夫からは勉強が終わってから晩御飯にしてもいい、と言われたのですが横でテレビなどを見ている夫を見ると晩御飯の支度をしていて苛立ってきてしまいます。
苛立ちが隠せず夫にも嫌われてしまいそうで不安です。
音楽を聞いて料理をするなど自分の機嫌を保つ方法を試してみましたがうまく出来ません。

結婚当初慌ただしくお弁当やお惣菜が続いた時期に、食費が高いので自炊を心掛けないとね、と話していたこともあり、外食や中食にする方法以外を探しています。

長文を読んでくださった方、ありがとうございます。

夫と今後も仲良くやっていくためにぜひアドバイス頂きたくよろしくお願い致します。

No.3504771 22/03/25 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧