注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

やはりチームプレーの競技ってしんどいですね… 私は5年間バレーをしてきました。…

回答2 + お礼0  HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/03/26 21:08(最終更新日時)

やはりチームプレーの競技ってしんどいですね…
私は5年間バレーをしてきました。バスケも少しだけかじりましたが、チームプレーはみんなのことを考えないといけないし、ミスや怪我をしてもみんなに迷惑かかる。
すっごい心苦しいです。
ですがその分、チームメイトのおかげで頑張れたり、活躍できることも多々あります。
そんなところがいい所だと思ってましたが、私は極度の人見知り、、
チームメイトと上手く行きません。
嫌われてます。すごくしんどいです。もう少しで引退なのでそこまで耐えようと1年間頑張ってきました。
ですが月日が経つ事に、チームメイトとの私のこころの差は開いていきます…
今日も試合でしたがしんどかったし明日もこれからもすごくしんどい、、
ハブられてるわけじゃないけど、存在否定というか…
まあ引退まで耐えます
これもひとつの経験ですよね、バレーは楽しいし大好きですが大学ではチームプレーはしない競技をしようと思います。

タグ

No.3505937 22/03/26 21:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧