注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

完全に偏見で申し訳ないとは思うのですが、A型について思うことがあります。 …

回答7 + お礼0  HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 07:05(最終更新日時)

完全に偏見で申し訳ないとは思うのですが、A型について思うことがあります。

もちろん、全てのA型に該当しないってのはわかってますが、A型っぽさのある人は、
自分の意見=常識と、なぜ信じて疑わないのでしょうか。
本当に嫌気がさします。

もちろん、その通りだねと思うこともありますが、おかしな事も普通はこう、全員こうしていると言い、私が納得しないと常識が通じないと言われます。

ちなみに友達、恋人、知人関わらず、話していてん?この人自分の考え=常識だと思い込んでる?って感じた人はいまのところ100%A型のみでした。
私からすると、常識ってかあなたの意見ってだけでショ?としか思えないのですが、
何なんでしょう?

昔、みんな貴方のことを◯◯と思ってる、
とA型の1番親しかった友人に説教?されたことがあり、
え皆同じ事思ってるの?と不安になり、クラス中に聞いてまわりましたがみんな特に思っていどころか何の話?レベル(寧ろ私に興味すらない)だったので、
その友人が勝手に自分が思ってる意見=みんなの意見
と思い込みが激しいのだと気付いたのがきっかけです。
そこから別のA型と知り合って親しくなるごとに、同じ違和感を持つ事が多々ありました。

もちろん全てのA型ではないですし、
これが偏見ではないと言う証明はないですが。

タグ

No.3506889 22/03/28 01:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧