注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

さっきあった話の愚痴です。聞いてください。 夫にめんどくさ、と吐き捨てられ…

回答1 + お礼1  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/03/29 23:24(最終更新日時)

さっきあった話の愚痴です。聞いてください。

夫にめんどくさ、と吐き捨てられました。
いつもは内心イラッとしても私は笑って明るくしてるタイプです。
いつも夫からの愛情表現皆無だけどこっちは好きってスタンスで明るくしてやってました。

でもめんどくさって、何?それ違くない?と思ってマジで全然笑えませんでした。
こっちだって相手に対してそう思うことあっても言い方には気使ってるんだけど?何様なの?と思ってフツフツと怒りが湧いてきて。
急にどうでも良くなって、夕飯も会話なしでお行儀悪いの分かってるんですけど私だけスマホ見ながら1人の世界に没頭してやりました。
大人気ないのは百も承知なんですが、私も仕事で残業して疲れてて何か気を使って明るくするのも疲れてしまって。
かまって欲しくての無視っていうのではなく、普通に存在消したくて居ないものとしないと何か余計なこと言いそうだったので自制のためにそうなりました。

何言っても、どんな言い方しても許されると思ってるんですかね。
無条件で好きだと思ってるんですかね?
私は自分の機嫌を良くするために、家で居心地良くしたいから、だから好きってスタンスでやってるわけなんですよ。
その気遣いとか配慮とか無視して、言い方マジ気をつけろよって感じです。

さっき気まずそうにお風呂入りに行きました。
最初に居心地悪くしたのあっちなのに、なぜかこっちが罪悪感と疲労感半端ないです。
一生風呂から出てこなきゃいいのに。

タグ

No.3508122 22/03/29 21:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧