注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

最近アメリカの俳優がプレゼンターを叩いて話題になりましたが、皆さんはどう思います…

回答2 + お礼0  HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/03/31 16:49(最終更新日時)

最近アメリカの俳優がプレゼンターを叩いて話題になりましたが、皆さんはどう思いますか?

私は当初、プレゼンターのジョークが悪かっただけだと思いましたが、実は最初に笑っていたとか、暴力はいけないとか日本と海外では大分違いそうなところに、逆に思った事がありました。

日本や海外でも日本人と外国人の国際カップルっていると思いますが、今回の感覚の違いってまさしく文化の違いだと思います。結構重要な点だと思います。個人個人の違いという規模の事ではない気がします。

国際カップルがみんな同じ意見とは到底思えない程です。なぜなら私の知る外国人パートナーを持つ日本人は育ちが日本なら根は日本人だからです。例外もいるでしょうけど、ほとんど変わりません。

また、外国人の友人たちは暴力はいけないと言っていました。反対に喧嘩両成敗。どちらも悪いという意見もありました。しかし日本人からはジョークが悪いという見解が多い気がします。

ここまで違う価値観って日常的にもぶつかりそうな気がします。実際に日本人パートナーに不満を持つ外国人は多いです。彼等は彼等の中で日本人のいない所で色々と不満を言っているので、大変なんだなと思っていました。それで今回の話題の反応を見ていたら、じゃあなんで日本人は外国人と一緒にいて自分達は解り合っていると思っているんだろうって思いました。

タグ

No.3509171 22/03/31 14:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧