注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私が悪いのは重々承知です。 既婚、夫と私両方28歳 小さな子供2人います…

回答9 + お礼1  HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
22/04/03 00:01(最終更新日時)

私が悪いのは重々承知です。

既婚、夫と私両方28歳
小さな子供2人います。

先日、主人に子供たちを任せて飲みに出た先で泥酔してしまいました。
本当に母親としての自覚も足りてなかったこと、
たまたま家が近くて送ってくれる方がいたからよかったものの、そのまま朝まで道端で寝てるのか、誰かに持ち帰られててもおかしくない状態であった事、全てにおいて反省しています。

主人には、結婚してなければ別れてる。と言われてしまいました。
子供たちを叱る資格もありません…
こんな母親、最悪だと思っています。

もう情けなさすぎて、私はいなくなった方が良いのでは無いかと思う程です。

それまではとても仲良しな夫婦でした。
上記の事があってから、口も聞いてもらえてません。
もう修復は不可能ではないかと言うほどの温度感です。

私はいなくなった方が良いのでしょうか。
子供たちはパパが大好きです。
普段からガミガミ言う私と違って、こんな事してしまう私と違って、本当に子供のお世話も上手な、素敵なパパです。

自分のした情けない事でこんなに思い詰めてるのも自業自得で、本当にどうしようもない母親です。
私が死ねば、保険金も入るな…どうすれば事故死に見せれるかな…と考えてしまいます。
こんな思考をしてしまっている事に嫌気がさします。
私はどうすれば許されるのでしょうか。

私が悪いので、こんな事願うのは烏滸がましいとは承知なのですが、叶うのであれば以前のように自然と話したいですし、元の夫婦関係に戻りたいです。

タグ

No.3510475 22/04/02 10:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧