注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ち2020年の秋ごろから投資を始めました 2021年は投資は簡単に米国株で上手く…

回答1 + お礼0  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/04/05 17:10(最終更新日時)

ち2020年の秋ごろから投資を始めました 2021年は投資は簡単に米国株で上手くっていたのですが 2022年 ちょっと雲行きが怪しくなってきました。色々な不安要素がある中 今年は年初からの投資は控えて(1月から3月まで) 4月(今)から7月ぐらいのところに株価の底があると考えて 積み立て投資を継続していこうと思っているのですが・・・同じような考えの方いらっしゃいますか?
具体的には300万ぐらい通算投資していて含み益が120万円(年初からの株価暴落でだいぶん目減りしてしまいました。) もう少し待ってからの投資の方がいいでしょうか? 投資額は今年は200万円ぐらいを考えています。
なみに 投資の格言に 頭と尻尾を触れてやれ  すなわち 株価の底で投資して 最も高いところで売れ という言葉がありますが 素人投資家が 底やてっぺんが分かる訳もなく 大まかな流れしか 分からないというのが正直なところです しかし明らかに1月から3月は下がっていたので 投資は控えて 4月からドルコスト平均法で15万円ぐらいずつ入れていこうと思っているのですが・・・・同じような考え もしくは反対意見などお聞きしたいです。

タグ

No.3512635 22/04/05 11:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧