注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

自分の人生に、 "時間を無駄にした"としか思えません。 …

回答1 + お礼0  HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん( 22 )
22/04/06 05:08(最終更新日時)

自分の人生に、
"時間を無駄にした"としか思えません。

小学生時代はあまり記憶無いですが、中学受験組だったので後半3年間はほとんど塾やその他習い事に費やしました。途中からは遊んだ記憶ありません。普段からずっと本読んでる子供でしたし。


中学高校はそのまま一貫校に入りました。校則がとにかく厳しいし家もなんだかんだルールが多かったので、6年間、大量の宿題をせっせとしたり、高校は特に勉強して終わりました。交友関係は学校の子のみ。高1から 平日3時間、休日5時間以上!なんてスローガンに翻弄されたのは本当に無駄だった。受験期は倍くらい勉強させられましたし。

勉強が好きだったのではなくて、勉強勉強の環境で育てられたのでもちろん大学でも馬鹿真面目に過ごしました。世間体も気にする家庭ですので、「大学生ならバイトも勉強もこなせ」という感じでした。
授業→バイト→帰宅して課題 な毎日。
バイト先はハズレを引いて意地悪な従業員と理不尽なクレーマーに2年間いじめ倒され辞めました。 のこり2年間はトラウマでバイトが変えても変えても続かなくなり、親に金銭的援助を求める訳にもいかず、お金が使えないので、なるべく家にいました。

進路は大学院受験をしました。これは親の意向ではなく私の意思です。
しかし落ちました。約1年間、家にこもり受験期くらい勉強した結果、筆記ではなく面接で落ちました。
あ〜また時間無駄に使っちゃったなと思いました。

今は先月に卒業し、フリーターです。
一応、再受験予定です。

小学生の頃から、私なりに必死に、世間体や大人の目を気にしながら生きてきたつもりでした。
でも学力や秀でたことがなくて馬鹿にされることも多かったし、振り返った時に何にも残ってない。

身内は早く身を固められたらいいねと言ってきますが、はやく人生辞めたいです。

タグ

No.3513212 22/04/06 04:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧