注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

年金が最大75歳まで引き延ばし。 この国の政治家はアホか? 選択の自由が…

回答9 + お礼0  HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 22:05(最終更新日時)

年金が最大75歳まで引き延ばし。
この国の政治家はアホか?

選択の自由があるとか言ってるけど、75歳まで年金を受け取らないで働ける人はどんだけいるんだよ…。
バカも休み休み言え!って感じだな。

そういう「無慈悲な選択肢」を作ってしまうと、もう働きたくない・働くほど体力が無い、という老人達も泣く泣く働かざるを得なくなる。
それが現実というもの。

老人だけの問題じゃない。
現役世代も相当な迷惑を受ける事になる。

ヨボヨボの70代に、働ける環境を与えられる企業は、世間にどれだけあるんだろうな?
大企業の幹部クラスなら老人でも構わないかもしれない。
しかし、建設業や製造業なんかはどうなんだ?

ロクに動けない老人を無理やり雇い続けなきゃならない企業も大変だ。
老人に配慮した仕事だけをさせるにも、その他のキツい仕事だけを現役世代がやらされる事になる。
そんな事になれば不満が出ない訳がない。

管理職の老人も迷惑だ。
定年迎えて75歳までずっと会社に残り続けたら、現役世代には要職がずっと回ってこない。
部長職など要職を大量の老人達が占拠したままでは、その下の世代は一向に昇進出来なくなる。

ニュースでアホなコメンテーターが、こんな事をホザいていた。

「75歳まで年金を受け取らないと、年に0.7%ずつ上乗せされるんですよw、これは86歳まで生きていればその後はプラスになるんですね~!(ドヤ顔)」

あのさぁ?
アホコメンテーターさんよ?
日本人男性の平均寿命知ってる?

その前に、年金に頼らず75歳まで安定して生活出来る家庭はどのくらいあるんだよ?
この未曾有の大不況の世の中で…。

テレビでバカなコメントをドヤ顔して語る前に、自分のその目で世の中を見て来いよ?


…言葉悪くて申し訳ないです。
でもアレ見たら、皆さんも本当にムカついて仕方なくなると思いますよ。

麻生太郎は言いましたよね?
「年金システムが破綻する事はない!年金が破綻する時は日本が破綻する時だ!」と。
10数年前、彼は笑いながら吐き捨てる様に言いましたよね?

60歳で無条件でもらえるはずの年金が、75歳まで引き伸ばせる…とか。
それってもう、「話しが破綻」してますよね?
麻生太郎さん?

皆さんはどうですか?
年金の在り方について。
賛否両論あるかもしれませんが、自由に語ってもらって結構です。

ご意見お待ちしてます。

タグ

No.3514113 22/04/07 14:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧