注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

幼稚園のママ友から陰口や無視をされてから幼稚園での行事や送迎で顔を合わすのが苦痛…

回答3 + お礼1  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/04/10 00:32(最終更新日時)

幼稚園のママ友から陰口や無視をされてから幼稚園での行事や送迎で顔を合わすのが苦痛で、極力誰とも関わりたくありません。

挨拶は笑顔でしていますが、園内での軽い雑談以外の付き合いはもうしたくありません。
それが態度に出てるのか人から嫌われているような気もします。

心底疲れてしまって付き合いをする気力がありません。
公園もボスママがいてもう二度と行きたくありませんが、周りの人からなんで公園行かないの?と度々聞かれて毎回はぐらかして避けてしまってます。

避けたら嫌われるのは当然なんですがもうママ友と関わる気力が尽きました。

子供が年長なのであと一年ですが、去年パニック障害にもなり幼稚園に行く度発作が起こるので精神的に参っています。
表向きはなるべく笑顔で対応してますが、内心ボロボロです。
こんな事を話せる人はいないし、話せば噂になってまわるだけです。

ママ友からLINEが来ても返信を打つ文章が思いつかなくて、思考停止したように返信を返せないままです

もう誰とも関わりたくないです。
甘えなんでしょうか。みんなそれでもちゃんと親同士の付き合いをしてるんですよね。
私はどうやっても上手くできません。

タグ

No.3514131 22/04/07 14:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧