注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今日、保険会社(大手)の若いお姉さんに保険会社で働かないかと、ハローワークから帰…

回答6 + お礼6  HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
22/04/07 23:21(最終更新日時)

今日、保険会社(大手)の若いお姉さんに保険会社で働かないかと、ハローワークから帰る際に誘われました。正社員で土日休み9ー5時で、とりあえず支社に来て話だけでもどうでしょうか?と言われました。これは後々、保険勧誘や社員になれたとしてもきっとノルマがあり大変ですよね? 
ハローワークの出口に待ち構えていました。ハローワークの方は認知しているのでしょうか? 
法的にどうなのかと。私は一応契約社員が決まり、その手続きをしに今日はハローワークに行ったんです。ですが、正規雇用ではないため、正社員ときいて少しだけ心が揺らいだのは事実です。 将来もあり、お金を貯め、親孝行だってしたいです。だからボーナスがある正規で働きたいと思ってはいます。

ハローワークの出口によく待ち構えて、求職者などに声をかける保険会社の方は、やはりノルマがあるからですよね? 
あんな若いのに大変だなぁと思いましたし、人事でもないのに(名刺渡された)採用斡旋までが営業なのかと思いました。 
万一働いたら、お給料はいいだろうけど、保険勧誘で家族やら知人、友人を巻き込む形にやはりなりますよね?皆さんは声かけられた事はありますか?

タグ

No.3514443 22/04/07 21:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧