注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

夫婦関係の悩みです。結婚3年目子なし夫婦です。夫は私に対して死ねなど平気で言いま…

回答3 + お礼3  HIT数 664 あ+ あ-

匿名さん
22/04/08 02:12(最終更新日時)

夫婦関係の悩みです。結婚3年目子なし夫婦です。夫は私に対して死ねなど平気で言います。ムカつくのはもちろん、そんな言葉を軽々しく口にする神経が信じられません。他にはブス、ブタ、パシり、もう飽きた、後悔してる、騙されたなど冗談口調ですが不快なことを言ってきます。
私の以前の職場はかなり多忙でした。毎日残業でクタクタで帰ってきてそのまま寝落ちみたいなことも多く、休みの日も体力チャージで気の済むまで寝てました。自分がだらしないタイプなのは重々承知です。特に寝落ちが夫の許せないポイントに当てはまり、(身体の心配もしてくれている)注意されるのですが何日かすると、またやってしまいます。そこは人間として底辺レベルという自覚もあります。なんで直せないのかと言われても返す言葉がないのは事実です。そのことで大きな喧嘩もしてきました。
だからそんな私には、夫は何を言っても良いと思っているようなんです。その言葉嫌だからやめてと言っても、約束(リビングで寝落ちしない)を平気で破るやつに言われたくないと返されます。私を信頼してないのも、愛情が薄れたのも、レスなのも、俺がこんな態度なのも、約束を破る私が悪いという主張です。その通りかもしれませんが、私には人権がないのかのように不快な言葉を日々言ってきます。
私も何とかしないといけないと定時で帰れる職場に変えました。帰ってきてからのルーティンを決め、自分なりにダラダラしないよう改善しています。少しずつかもしれないですが日常生活を変えることができてきています。
それでも夫はまだまだ甘い、それに俺は今まで何回も裏切られてきているからといった具合でばっさり切られます。少しでも補えるようにと思い家事は私が多く負担しています。確かに勝手にやってるかもしれないですが、そのことで反論したらじゃあやらなきゃいいじゃんと言われました。それは私が恩着せがましいのでしょうか、、、?でも私がしないと家が荒れていくのは事実です。私が食事を作り、洗濯を干し、掃除機をかけていようが見向きもせず座ってTV見ています。
元を正せば自分が悪いと思いつつも、夫の日々の様子や言葉から私への愛情が無くなっているのを実感してしまい悲しい気持ちでいます。信頼回復するしか道がないのですが、何だか毎日やりきれない気持ちでいます。長々とすみません(泣)

タグ

No.3514590 22/04/08 01:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧