注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

新中1の息子の勉強面ですが.. 塾を考えています。 小学校は野球チームに所属…

回答4 + お礼0  HIT数 482 あ+ あ-

匿名希望( 37 Dr8PCd )
22/04/10 07:57(最終更新日時)

新中1の息子の勉強面ですが..
塾を考えています。
小学校は野球チームに所属していました。ほぼ学校の宿題と
チャレンジをゆるくやっていた程度で
勉強の習慣もありません。
成績は小学校のテストだと、8割9割はとってきていて、成績もがんばろうはついたことが無く、しかしできるの割合が多かったです..
勉強も私が言わないとする事ないし
家ではほっておくと全くしないので
塾を考えていて、今日説明会に行ったのですが塾の実力テストが50点でした…

とりあえず国数英を考えていて
週3あります。週2は55分ですが
金曜日は夜7時から10時まで塾になります..
野球部にも入る予定で
部活もチームに比べたらきつくもないだろうけど、自宅から中学校までも徒歩25分ほどかかる距離があり6時まで部活だと間に合うかも心配で夜ご飯食べる時間もないのでは?と思っています。
新中1からいきなり、部活もし
塾のスケジュールやっていけるのか心配です。土曜日も部活あるので朝起きないといけないし。
でも家だと帰ってきて携帯かゲームしてだらだらして終わる気しかしません。
今の中学生は皆さん塾10時くらいまで行っていますよね。。
このくらいのスケジュールを
こなして勉強も頑張るべきですよね..


タグ

No.3516017 22/04/10 00:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧