注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

2歳児 騒音トラブル 三階建てのマンションで鉄筋コンクリート作りです。 …

回答11 + お礼0  HIT数 682 あ+ あ-

匿名さん
22/04/16 17:08(最終更新日時)

2歳児 騒音トラブル

三階建てのマンションで鉄筋コンクリート作りです。
現在2階に夫婦と子供一人で生活しているのですが、斜め上の3階住人から子供の足音がうるさいと直接苦情がありました。
一度目は実際走り回る事もあり謝罪し帰っていただ
いたのですが、それから数日してから再度直接苦情にこられ怒鳴り散らしてきました。
その際前後で子供は走り回っておらず、座ってご飯を食べていたためうちではない事伝えるも納得されず、前の日もうるさかった!いい加減にしろ!と威圧してきました。
しかし、その方がうるさいといった時間に子供は保育園にいっており家にいない時間であると伝えると、じゃあ誰なんだよ!ととにかく我が家であると決めつけた話しぶりです。
その後、管理会社に間に入ってもらい直接来ることはやめていただきたい事、また直接来られるようであれば警察に連絡してきていただく事を伝えてもらい暫く音沙汰がなくなりました。
しかし、ここ数日で子供の足音がうるさすぎる、子供を虐待してるんでないのかといった内容で警察が直接くるといった事が続いています。
もちろん虐待の事実はなく、警察にも確認してもらっています。
騒音トラブルでは警察は動いてもらえなあと思っているのか、事実無根の内容で警察をこさせているのかと考えています。
しかしありもしない虐待の疑いをかけられたり、娘に虐待の痕がないか服を脱がせて確認させたりと、夫婦共に精神的なストレスを被っています。

長くなりましたが、こういった相手への効果的な対応、対策ありますでしょうか?
また精神的苦痛、名誉毀損等で訴える事は可能でしょうか。
足音対策でマットレス等を引くなどの対策は行なっている状況です。

タグ

No.3516726 22/04/10 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧